北陸の475系に会いに行った その4 弥彦に乗る

新潟駅から2日目はスタートです。 

f:id:marikka17:20141224103236j:plain

ちょっとこの当日の夜の話を。もともと野宿を計画していたのですが到着して思いました。

あっ無理。

その結果ドンキホーテとガストで一夜を過ごすという荒業に。睡眠時間30分で挑んだ2日目です。

f:id:marikka17:20141224103224j:plain

昨夜から停泊していたY2編成。この編成とはまた後で出会うことに。

乗り込むのはこっち。

f:id:marikka17:20141224103250j:plain

隣にいるのは昨日乗ったE127系

f:id:marikka17:20141224103302j:plain

実は同じホームなのです。

5:17 新潟駅 普通 長岡行き 420M 日本一の米どころでございます。

f:id:marikka17:20141224104045j:plain

6:06 東三条駅 弥彦行き 220M

f:id:marikka17:20141224103339j:plain

住宅地の中を走る路線だったのですね。知りませんでした。

f:id:marikka17:20141224103353j:plain

  朝の車内の雰囲気って何か良いと思いませんか?    

6:27 吉田駅到着

f:id:marikka17:20141224103410j:plain

左にいるのは新潟駅で会ったY2編成。

ここでの乗り換え時間は25分。一応模型鉄?なので115系の実車観察もしておきたいいもの。初期車を願いながらホームに降りるとそこにいたのは・・・

f:id:marikka17:20141224103427j:plain

L2編成でした。バリバリの初期車、その中でもトップクラスの変態編成です。

f:id:marikka17:20141224103444j:plain

f:id:marikka17:20141224103512j:plain

113系から持ってきたと言われるドア。

f:id:marikka17:20141224103458j:plain

点検蓋がありますがこの車両はクハなのです。

6:52 吉田駅 普通 柏崎行き これはL編成の運用。

f:id:marikka17:20141224103543j:plain

この写真を撮ったあと、柏崎まで爆睡。実は信越本線でも寝てました。

8:07 柏崎駅到着

f:id:marikka17:20141224103614j:plain

の長岡行き。

これで今回の目的はほぼ果たせました。あとは帰宅するのみです。しかし帰宅途中にもまだ楽しみはあるのです。

北陸の475系に会いに行く その3 北陸本線完乗

ここからが旅の主題。475系です。f:id:marikka17:20141224102109j:plain

初めて生で見たデカ目。この写真では伝えきれない迫力です。

f:id:marikka17:20141224102122j:plain

この列車は6両での運行。後ろ3両は真っ青っていう。真っ青は3編成しかいないから運が良かったのかな?

16:55 金沢駅 普通 泊行き 467M 475系

低いモーター音が響きます。

f:id:marikka17:20141224102137j:plain

贅沢な時間です。テーブルの下には栓抜きが。今どきビン飲料なんて持っていないもん。すこし後悔です。

f:id:marikka17:20141224183800j:plain

あっラッセル

時間も午後5時のため空が少しずつ紅く紅く

f:id:marikka17:20141224102620j:plain

車窓には日本海。そして沈み行く太陽。もうっ最高です。

2時間も乗車するので車内探検

f:id:marikka17:20141224184245j:plain

なんだか神秘的

f:id:marikka17:20141224184529j:plain

肉眼だとこんな色。

f:id:marikka17:20141224185224j:plain

午後6時半 太陽とはそろそろお別れ。

18:58 泊駅到着

f:id:marikka17:20141224102244j:plain

文字通りあっというまの2時間。向かいのホームにも475系。途中、国鉄色ともすれ違いました。

この電車の折り返しは19:30の金沢行き。それまでは撮影会。

f:id:marikka17:20141224102227j:plain

車端部がロングシートに改造されたものの、急行列車の面影は今も。

f:id:marikka17:20141224102500j:plain

f:id:marikka17:20141224102333j:plain

ズラっと並ぶ小窓。これも急行型ならでは。

f:id:marikka17:20141224194200j:plain

さようなら さようなら

19:40 泊駅 普通 糸魚川行き 471M 475系+413系

海沿いのこの区間。夜なので海は見えません。しかし車内は磯の香り。

20:05 糸魚川駅到着

f:id:marikka17:20141224102352j:plain

北陸色同士の連結でした。デカ目の存在感。

f:id:marikka17:20141224102407j:plain

駅の近くのコンビニで明日の朝食を。何故か爆弾おにぎりに惹かれた自分。

f:id:marikka17:20141224102432j:plain

チキンラーメン

20:32 糸魚川駅 普通 直江津行き 561M 413系

11時から乗ってきた北陸本線もついに完乗へ。

糸魚川発車して少しのところで・・・

f:id:marikka17:20141224102417j:plain

デットセクション。お久しぶりですね、直流さん。

20:52 筒石

f:id:marikka17:20141224102445j:plain

21:11 直江津駅到着

f:id:marikka17:20141224102514j:plain

最後は海坊主

新幹線開業後はどうなるのか。

21:11 直江津駅 普通 長岡行き 1355M 115系

f:id:marikka17:20141224102529j:plain

これはN編成の運用。非リニューアルの編成に当たったのは運が良かったです。出発は「はくたか」が遅れるということで21:25頃に。

自分は115系が新しく見えるという不思議な症状に

23:02 長岡駅 普通 新潟行き 463M E127系

この列車で新潟まで。1日目はこの列車が最後。ホームでぶっ倒れている酔っ払いがチラホラ。

0:16 新潟駅到着

初電に始まり終電に終わる1日。しかしまだ続きが。終わりではありません

では5:17の初電から2日目がスタートです。

北陸の475系に会いに行く その弐 加賀百万石の地へ

さて始まりました。北陸本線の北上。直江津まで約9時間の長いお付き合いです。

12:01 米原駅 新快速 近江塩津行き 3240M 223系

長いなぁと思っていたら後ろ8両は切り離し。結局4両編成でした。この時間、問題になってくるのはお昼のこと。

12:34 近江塩津駅到着

f:id:marikka17:20141217165641j:plain

この駅でお昼にしようと思っていたのですが、到着してまず最初に思ったことは、

「何にも無ぇ!」(食べるところが) 

コンビニはあるだろうと思っていたものの、その思いは一瞬にして撃破されました。

f:id:marikka17:20141105100618j:plain

さっき乗ってきた新快速の折り返し。網干なんてすごく遠い。

13:01 近江塩津駅 新快速 敦賀行き 3146M 223系

今さっきの新快速は米原経由でしたが、こちらは湖西線経由。こちらも4両編成。

13:38 敦賀駅 普通 福井行き 245M 521系

デッドセクションを超え、ついに北陸に。

f:id:marikka17:20141217171317j:plain

14:29 福井駅到着

15分の乗り継ぎの間にはこんな車両も。

f:id:marikka17:20141217165528j:plain

トワイライトエクスプレス!!

そんなことを言っても自分はあまり興味は無いのです。微妙な位置からの写真なのは席を確保するために並んでいるからです。

14:45 福井駅 普通 金沢行き 339M 521系

f:id:marikka17:20141217165724j:plain

福井発車!!

f:id:marikka17:20141217170655j:plain

う~~田んぼ!!

15:18 加賀温泉

特急退避の間にホームをブラブラ

f:id:marikka17:20141217170629j:plain

乗車したのは全部3次車でした。命名「セルフ前倣え」by某友人

f:id:marikka17:20141217165759j:plain

 う~~~う~~~田んぼ!!!

ちょっと車窓にも飽き気味。

16:09 金沢駅到着

ついに、ついに金沢に到着。一番最初に迎えてくれた車両は・・・

f:id:marikka17:20141217170723j:plain

415系800番台。R窓の車両を見るのはこれが初めてでした。

金沢では46分と結構な待ち時間。折角なので加賀百万石の街へ。

f:id:marikka17:20141217170913j:plain

どーん!!すごい・・・大きいです。「鼓門」と「もてなしドーム」と言うらしいです。

あっそーいえば金沢駅有人改札でした。

f:id:marikka17:20141217170939j:plain

 金沢駅で主に見かけたのは北陸鉄道のバスでした。

16:45 本屋での立ち読みを終え、4番線のホームへ・・・

さあ、楽しい急行型車両の時間です。

 

北陸の475系に会いに行く。その壱 いざ西へ

8月30日。2014年の夏の終わり。

4時台の初電。この列車が旅の始まりです。

f:id:marikka17:20141105100313j:plain

誰もいない205系の車内。

2015年3月 北陸新幹線が金沢まで開通します。今回の新幹線開業の後ろには引退してしまう日本最後の急行型車両の姿があります。急行型車両に強い憧れを持つ平成生まれの自分。この夏が最後の機会だと思い、腰をあげたのです。また同時に今回の旅は日帰りが不可なので新潟の115系も見ることに決めました。

4:45 川崎駅 普通 熱海行き 721M E233系

こちらも初電。ボックスシートは運良く空いていました。大船で関西の方まで18切符で行くという親子と遭遇。小学生の子供3人に母親が1人。愛知環状鉄道の回数券入れを集めに行くそう。お母さん、すごい。

6:20 熱海駅 普通 島田行き 423M

晴れている日は富士山が綺麗に見えるこの区間。しかしこの日は曇天。富士山は厚い雲の中。

7:30 静岡駅 家康さんのお膝元に到着。

f:id:marikka17:20141105100334j:plain

乗ってきた電車は211系と313系の混結でした。

f:id:marikka17:20141105100354j:plain

朝7時の静岡駅静岡茶だーい好き。

はい、気になった方にここで説明。

Q.なぜ静岡駅で降りたのか

A.475系により多く乗るため

この意味は次回にね

 

f:id:marikka17:20141105111851j:plain

f:id:marikka17:20141105111915j:plain

この駅で主に見かけるのは静鉄ジャストライン。とは言うもののやってきたのはここのバスだけ・・・

ちなみに駅から10分程度の駿府城もいいところ。是非またの機会に、と誓う自分。

7:57 静岡駅 こだま631号 名古屋行き N700系a

「一本前の電車に乗るのに新幹線」

まあ、なんて理解されにくい行動なのでしょう。

f:id:marikka17:20141105114321j:plain

さすが新幹線。何せ40分前に出た電車を追い抜いて1本前に追いつくのですから。ここの区間は快速列車のない東海道沿線住民のために価格も安くなっておりお財布に良心的なのです。車窓には茶畑がたくさんと。

f:id:marikka17:20141105100413j:plain

掛川駅到着

8:17 掛川駅 普通 浜松行き 731M

やってきたのは211系6000番台と5000番台の5連。ロングシートも悪くないぞね。新幹線に乗らないとここですでに18分の差が。

f:id:marikka17:20141105100431j:plain

8:51 浜松駅 普通 岐阜行き 3147F 313系1000番台

以外に混んだこの区間。311系じゃなかったorz

うなぎパイはまた今度

f:id:marikka17:20141105100445j:plain

9:33 豊橋駅 新快速 大垣行き 5315F 313系0番台

皆で豊橋ダッシュ。5000番台じゃなかったorz

赤い電車といったら京急でしょ。

f:id:marikka17:20141105100459j:plain

11:12 大垣駅 普通 米原行き 219F 313系?番台

エスカレーターはまだ左。4両編成だったorz

フライドポテトを食べている青年が先頭部に(意味深)

f:id:marikka17:20141105100545j:plain

今回一番見どころが無いこの3区間。やってきたのはJR東海といったらこの車両たち。真っ白いお顔の313系です。

11:47 米原駅到着

ついにやってきました西日本。エスカレーターの右側に乗る人を見て謎の感涙です。気が付けば出発からもう8時間。想像以上の遠さで割とぐったりです。

f:id:marikka17:20141105100600j:plain

向かいのホームに近江鉄道

さすが関西。電車も

はいっ今回の旅の西端、米原までやってきました。ここからは北陸本線直江津まで北上していきます。

 

秋晴れの下、7000系と

f:id:marikka17:20141213021059j:plain

1年に1・2回訪れることが何故か習慣となっているサイクリングコースが私にはあります。先日ほぼ1年ぶりに行ってみると遠くには丹沢の山々が。ちょうどやってきた相鉄7000系。折角なので後ろの山と一緒に一枚。空気が澄んでいる冬ならではの風景です。